野村証券株式会社の口コミ・評判
総合評価




3.3
口コミ数 : 33 件





野村証券株式会社の口コミ、評判、採用情報をご紹介!就職活動、就活で野村証券株式会社を受けた学生から見た野村証券株式会社の雰囲気や面接情報や雰囲気から野村証券株式会社の選考を有利に進める情報を提供します!
野村証券株式会社の口コミ・評判
「育成がしっかりとしています」
体育会系的な雰囲気があり意見は言いづらいですが、育成がしっかりとしています。新人の方が成長を実感する環境としてはうってつけだと思いますね。業務は基本的に数字を重視するのでバリバリと働き結果をどんどん出す人が評価されやすいです。また福利厚生の部分はしっかりとしています。
- コメント(0)
- 参考になった(0)
「やりがいのある会社」
命の次に大切なお金を預かる仕事なので自分の力量が試されます。
社内の雰囲気はとても明るく体育会系な方が多いです。
日々の勉強が欠かせませんが世界の金融事情に詳しくなれ、それが仕事にダイレクトにつながるので非常にやりがいがあります。
社内の雰囲気はとても明るく体育会系な方が多いです。
日々の勉強が欠かせませんが世界の金融事情に詳しくなれ、それが仕事にダイレクトにつながるので非常にやりがいがあります。
- コメント(0)
- 参考になった(0)
「いわずと知れた」
いわずと知れた金融のガリバー。社員の雰囲気は体育会系とインテリとブルジョワを掛け合わせたような感じ。合否の連絡が非常のはやく、これも仕事のスピード感のあらわれか、といった感じ。最終面接はホテルの密室で行われるシュールなもの。
- コメント(0)
- 参考になった(0)
「やりがい」
やりがいを選ぶなら最高の環境だと思います。証券だけでなく、銀行業務から不動産までカバーしており、多角的にお客様のニーズを叶えることができます。野村の営業力はどこに行って即戦力として何処でも通用するため、転職にも有利になります。
- コメント(0)
- 参考になった(0)
「証券マンといった感じです!」
言わずと知れた大手証券会社なので、ザ証券マンを目指す人向きだと感じました。体育会系の印象を受け仕事は厳しい面もありそうですが、説明会に参加をしたところやりがいは大きいと感じました。果敢に挑戦できる人には向いていそうです。
- コメント(0)
- 参考になった(0)
「自分しだいかな」
先輩が勤務されていますので、話を聞いたところ、ハードな職場であると感じました。面接に参加させてもらいましたが、印象は同様なものでした。面接官の方は、やさしく好印象でした。
ハードな職場ですが、やりがいのある、実力主義の現場かなと思っています。
自分の頑張りしだい、やる気しだいでは、実力の身に付く会社ではないでしょうか。
ハードな職場ですが、やりがいのある、実力主義の現場かなと思っています。
自分の頑張りしだい、やる気しだいでは、実力の身に付く会社ではないでしょうか。
- コメント(0)
- 参考になった(1)
「意外と雰囲気はいいかも」
野村証券の選考に参加したが、会った社員皆元気よく明るく、また頭がキレる方が多いという感じがして印象が良かった。証券マンは、かなりの体育系で怖い人が多かったと思ったので。最後まで面接でも優しく辞退した時も最後まで悪びれることなく頑張れよと後押しされた。
- コメント(0)
- 参考になった(0)
「野村のインターン」
野村證券のインターンに参加しての感想です。
結論はとてもハードでかなり濃厚なプログラムでしたが社風はいかにも体育会系で厳しそうで社員の皆さんも中々の風格を持っていました。また参加する学生も大学のレベルは高いのはもちろんでしたがスペックとしても相当の方々ばかりでした。
この会社で強くなりたいという方は入った方がいいと思いますが精神がかなり強いという方でない限り無理そうです。
尚、インターンの昼食は叙々苑のカルビ弁当でした。
結論はとてもハードでかなり濃厚なプログラムでしたが社風はいかにも体育会系で厳しそうで社員の皆さんも中々の風格を持っていました。また参加する学生も大学のレベルは高いのはもちろんでしたがスペックとしても相当の方々ばかりでした。
この会社で強くなりたいという方は入った方がいいと思いますが精神がかなり強いという方でない限り無理そうです。
尚、インターンの昼食は叙々苑のカルビ弁当でした。
- コメント(0)
- 参考になった(0)
「国内トップの証券会社」
国内トップの証券会社ですが、話を聞くと早朝から出社しマーケットについて勉強することはもちろん、仕事自体は大変に感じました。ただ、実力により評価してくれるとのことで実力主義社会で働きたい方、自分を磨きたい方には是非お勧めします。
- コメント(0)
- 参考になった(0)
「分かりやすい評価制度」
激務のイメージがありましたが、社員さんの話を聞くと自分の頑張りを正当に評価してくれるということで、実力主義の会社に行きたい僕としてはぴったりだと感じました。周りの方のレベルも高く、非常にやりがいを感じられそうです。
- コメント(0)
- 参考になった(0)
「熱い」
20代で人生にやりがいが欲しかったのでいわずと知れた野村證券の選考を受けました。証券のビジネスはスキームてきにも今後も勢いのある市場だと思っているので、受かったらこの会社に入ろうと思っていましたが落ちました。
- コメント(0)
- 参考になった(0)
「高いレベルに挑戦できる」
巷ではブラックという噂が蔓延していますが、全力で成長したいという方にとってはこれ以上ない環境だと思います。活躍している社員の方とお話しましたが、ビジネスマンとしてのレベルの高さを感じ、自分もいち早く成長したいと考えるようになりました。
- コメント(0)
- 参考になった(1)
「かなりきつそう」
言うまでもなく日本中誰しもが知っているような超大手企業。就活生の間でよく聞く企業である。ネームバリューから非常に多くの就活生がエントリーするが、倍率は高いし選考内容も厳しいし、入ってからも相当厳しいと思うので、かなりの覚悟が必要な印象だ。
- コメント(0)
- 参考になった(0)
「やる気さえ見せれば大丈夫です」
一次面接で二回、面接を行いました。1回目は親族や自身に前科がないかなどの確認がメイン。他には基本的な志望動機や転職理由、なぜ野村證券で、なぜFAに興味をもったかなど2回目は圧迫面接で、他の證券会社でもいいんじゃないのか、やりたいなら既に既に資格に向けて取り組んでいるから、やる気が無いんじゃないんか、と言われました。3次面接まであり、やる気さえ見せれば採用されると思います。
- コメント(0)
- 参考になった(1)
「軍隊」
かなりのソルジャーらしです。証券会社で先輩が大和証券に入ったのですが、めちゃくちゃ地獄を見ているそうです。しかもその業界の中で一番の野村證券は恐らくかなりきちいと思います。先輩をみていたら本当に証券は怖い世界です。
- コメント(0)
- 参考になった(0)
「やりがいのある会社」
就活を始める前に、野村證券で働いている先輩から聞きましたがなかなかの激務だそうです。ただそれだけ大きなやりがいを感じるとおっしゃっていました。長い時間働くのが苦にならないのであれば、かなり自分を成長させてくれる環境だと思います。
- コメント(0)
- 参考になった(0)
「クソ企業」
面接の際にクソほど詰められました。こちらの考えを聞くというよりも自分が忙しい中来ているんだからさっさと要点絞ってそれだけ話せと切れられました。自分は大手商社を蹴ってここに入っただとかどうせ嘘なんだろうなと思いつつも聞き流してそっこー家に帰った記憶しかありません。ほんとクソ企業。オフィスには毎日怒号罵声がはびこってるそうです(笑)
- コメント(0)
- 参考になった(0)
「営業を学べます。」
先輩で社員の方から聞いたのですが、数字を追うような営業とのこと。日々社会に関して勉強し、しっかりとお客様に求められているような数字を追わなくては行けないので、プレッシャーはありますが、成長はとてもできそうです。
- コメント(0)
- 参考になった(0)
「いわずと知れたメガ証券」
日本で一番過酷だと呼ばれる会社です。もともと証券業界に興味があり野村證券にエントリーしました。がその分やはり成長できると考えられました。私は体育会系でしたのでつらい環境においてみたいと思います。ここでまず自分を試してみたいと感じます。
- コメント(0)
- 参考になった(0)
「頑張った人が報われる」
ここの営業はかなり厳しいです。正直生半可な気持ちで入った人にはとてもキツいと思います。しかし、頑張った人にはすごく評価してくれて実績を出せばすぐに給料も上がります。自分のキャリアを早く上げたい人にはすごく向いていると思います。
- コメント(0)
- 参考になった(1)
「噂どおりの」
就職活動を行って、名前が知っている程度の理由で説明会に行きましたが、噂通り一番きつそうで、一番ブラックだと思いました。ただ、社員の意識が高く稼ぐ人は稼げるんだなと感じました。目標や目的意識が高くなければ付いていけずに辞めていく人は必ず出ると思います。
- コメント(0)
- 参考になった(0)
「うわさだと、、、」
先輩や周りが言ううわさを聞くと、仕事がきつい、証券系は人をだます、野村證券はブラック企業殿堂入りなどあまり良いイメージは湧きません・・・でも働く側としていいか悪いかを決めるのは自分次第だと思うので、うわさに流されず自分で今後選考に進み判断していこうと思ってます。
- コメント(0)
- 参考になった(0)
「野村」
野村證券はめっちゃきついらしい。けど、給料とかめっちゃええらしいしやりがいありそう!!證券やったら勉強にもなるし、まじでここ受かりたいなー
誰かいい情報もってたら教えてください!!ほんとにここいきたいです!
誰かいい情報もってたら教えてください!!ほんとにここいきたいです!
- コメント(0)
- 参考になった(0)
「さすが野村さん」
ブラック企業ランキングで常に、トップに君臨する野村さん。社員さん、体育会が多すぎ。そのくらいの精神力じゃないと、無理でしょ。本当に強くて、成果に応じた給料を貰いたい人には、超天国ですけどね。要するに、人それぞれ。
- コメント(0)
- 参考になった(0)
「説明会」
就職活動を行って、名前が知っている程度の理由で説明会に行きましたが、噂通り一番きつそうで、一番ブラックだと思いました。ただ、社員の意識が高く稼ぐ人は稼げるんだなと感じました。目標や目的意識が高くなければ病気になりそうです。
- コメント(0)
- 参考になった(0)
「実際はどうなんでしょう」
先輩がここで働いていましたが、数ヶ月でやめてしまいました。
激務というイメージありますが、やっぱり激務らしいですね。。
でも稼ぎたい人はめっちゃ稼げる環境なのでいいかもしれないです!
しかも20代でボーナス100万もらってる人いるって言ってました。
激務というイメージありますが、やっぱり激務らしいですね。。
でも稼ぎたい人はめっちゃ稼げる環境なのでいいかもしれないです!
しかも20代でボーナス100万もらってる人いるって言ってました。
- コメント(0)
- 参考になった(0)
「体育会のイメージ」
とにかく体育会で上の言うことは絶対な印象の会社です。まさに企業のために働く戦士だと思います。多分稼げると思いますが、自分のプライベートも犠牲にしてやってけるぐらいの精神じゃないと難しそうな印象があります。
- コメント(0)
- 参考になった(0)
「かなり大変そう」
野村證券といえばかなり有名だけど、やはり営業は大変そうだった。ど営業会社だけど給料はかなり高い!
自分次第でボーナスもかなり出るので、若いうちに死ぬほど頑張って成長したいという方にはかなりおすすめです。
自分次第でボーナスもかなり出るので、若いうちに死ぬほど頑張って成長したいという方にはかなりおすすめです。
- コメント(0)
- 参考になった(0)
「超ド営業」
ここに入社したいという人、すごいと思う。飛び込みでお宅訪問して、もしかしたら負債になるかもしれない証券をおじいちゃん、おばあちゃんに売る。私はやりがい感じられませんでした。
- コメント(0)
- 参考になった(0)
「がつがつ」
体育会のりで営業がきついとうわさの会社だが、先輩社員や説明会で聞いてるかぎる昔ほどはきつくないらしい。よく先輩社員の人たちが、昔のきつさを揶揄sされているが、全て今ではないらしい。日本一の証券会社であることに間違いはないので、是非行きたい
- コメント(0)
- 参考になった(0)
「厳しい会社なのでしょう」
落ちました。営業がきつい会社として非常に有名ですが、あえてそこに望んでいきました。しかし、力不足と判断されたのでしょうか。2時面接で落とされてしまいました。働いている人を見てもみな精力的な人が多く、魅力的な人間になりたいと思っていましたので残念です。ここを受けられる方、がんばってください。
- コメント(0)
- 参考になった(0)
「面接を受けて」
私は、金融業界のでみていて、銀行というよりは証券関係を志望しています。やはりどうせやるなら1の証券会社に入りたくて野村をうけました。厳しい職場との噂は聞いていましたが、それをやるだけ価値がある仕事だと感じることができ、より志望度は高まりました。
- コメント(0)
- 参考になった(0)
「部門による」
新卒として、普通の総合職として入るとするならば、入る意味無いです。もし仮に行くのであれば、絶対に投資銀行部門経由でないと出世はないです。
- コメント(0)
- 参考になった(0)
Similar Companies
野村証券株式会社のページを見ている人はこんな企業も見ています
Industry Type Search
業種から探す

「俺の就職活動」とは就活生の就職活動をサポートするためのサイトになります。野村証券株式会社のES対策や面接対策、他の就活生の選考度合い、また野村証券株式会社に入社、内定をもらった先輩たちの口コミから企業の情報を手に入れましょう。野村証券株式会社の説明会、ES、企業の評判、面接など就活中に必要な情報、業界や選考の進み方などのクチコミから就活生の就職活動をサポート致します。説明会などで人事が話さない内容や勤務時間、社内の雰囲気、給料など企業名の本当の情報を集め、よりよい就職活動が行えます。また、サイト内で自分の働きたい地域や業種を絞り込むことで効率的に評判の良い企業を探すことができます。 他の就活生よりも最新の情報を手に入れて、企業研究をして内定を手に入れましょう。